1: 名無しさん必死だな :2020/12/18(金) 07:48:42.65 ID:ZYXhYhrdr.net
ブランド力は互角だったはずなのに
2: 名無しさん必死だな :2020/12/18(金) 07:49:11.96 ID:PyLvUfCy0.net
そもそも互角だったか?
そもそも互角だったか?
4: 名無しさん必死だな :2020/12/18(金) 07:50:44.16 ID:gEy7Vu/kd.net
桃鉄は徐々に現代風な方向転換したしな
桃鉄は徐々に現代風な方向転換したしな
5: 名無しさん必死だな :2020/12/18(金) 07:51:12.01 ID:+3MltD8+0.net
なんかよくわからんやつとのコラボ
なんかよくわからんやつとのコラボ
7: 名無しさん必死だな :2020/12/18(金) 07:52:08.61 ID:9jEHLfc9a.net
元々互角じゃないぞ
元々互角じゃないぞ
10: 名無しさん必死だな :2020/12/18(金) 07:55:34.30 ID:Av9cHIpMd.net
変なの混じったから
変なの混じったから
13: 名無しさん必死だな :2020/12/18(金) 07:56:50.11 ID:0RR4piu10.net
すごろくゲームならタイトーの
爆笑人生劇場の方が好きなんだが
すごろくゲームならタイトーの
爆笑人生劇場の方が好きなんだが
14: 名無しさん必死だな :2020/12/18(金) 07:57:05.49 ID:fmT/Ysf/0.net
もともと他プレイヤーに対する直接攻撃の威力が過剰だからでしょ
リアルのボードゲームについても他プレイヤーを直接選んで攻撃出来るものも少なくなってきてるし時代の流れもある
もともと他プレイヤーに対する直接攻撃の威力が過剰だからでしょ
リアルのボードゲームについても他プレイヤーを直接選んで攻撃出来るものも少なくなってきてるし時代の流れもある
15: 名無しさん必死だな :2020/12/18(金) 07:57:35.66 ID:VJPaDSL10.net
もともと大差あっただろ
もともと大差あっただろ
16: 名無しさん必死だな :2020/12/18(金) 07:58:37.82 ID:UeNQ3rk70.net
バーチャロンXとある並に誰得コラボだったな
バーチャロンXとある並に誰得コラボだったな
18: 名無しさん必死だな :2020/12/18(金) 07:59:22.77 ID:yVg1oWTC0.net
とあるとコラボしたバーチャロンが大ゴケしたのと同じ
幅広いユーザーを呼び込もうと思ってコラボしたらイロモノ扱いされて元からのファンもコラボ先のファンも敬遠したパターン
とあるとコラボしたバーチャロンが大ゴケしたのと同じ
幅広いユーザーを呼び込もうと思ってコラボしたらイロモノ扱いされて元からのファンもコラボ先のファンも敬遠したパターン
20: 名無しさん必死だな :2020/12/18(金) 08:00:36.88 ID:zi0Ad0Nyd.net
ユーチューバーのヒカルが桃鉄生放送でドカポンを滅茶苦茶ディスってた
あんなのドカポンではないと
ユーチューバーのヒカルが桃鉄生放送でドカポンを滅茶苦茶ディスってた
あんなのドカポンではないと
21: 名無しさん必死だな :2020/12/18(金) 08:00:55.52 ID:eaBjSru7M.net
パーティゲームとして出来がいい
パーティゲームとして出来がいい
23: 名無しさん必死だな :2020/12/18(金) 08:03:47.94 ID:y6ALsgq8M.net
アニメと桃鉄がコラボしたら売れるのかな?
アニメと桃鉄がコラボしたら売れるのかな?
29: 名無しさん必死だな :2020/12/18(金) 08:09:34.27 ID:C88XA8Tu0.net
互角?
互角?
35: 名無しさん必死だな :2020/12/18(金) 08:18:30.02 ID:JqBXMB42d.net
PSファンボーイ向けのコラボだし
PSファンボーイ向けのコラボだし
36: 名無しさん必死だな :2020/12/18(金) 08:21:03.63 ID:42upZwke0.net
工■ゲとコラボしてなかったら売れたかというとそれはまた別だからな
工■ゲとコラボしてなかったら売れたかというとそれはまた別だからな
Source: カンダタ速報